大阪は2月7日まで緊急事態宣言中。
食料品の買い物とウォーキング以外は
極力外出は控えていますが、
それでもたまに外食に行きます。
コロナ対策をちゃんとしているお店へ
夫婦2人のみで、時間はずらせます。
ランチなら2時頃に、
夕食なら4時半か5時頃に行って密を避けます。
全く外食しないと、それでなくても
大打撃を受けている飲食店が
気の毒すぎます。
家族だけなら、普段から一緒に
食事しているので、
コロナ対策をしているお店を選べば、
リスクは最小限だと思うので。
1時半に行った焼肉屋さんのランチ。
お肉は限定量(グラム数は選べます)ですが、
ご飯、スープ、カレー、アイスクリーム
がバイキング式の食べ放題。

その他、ミンチカツや唐揚げ、
キムチ、フライドポテトなどは
タブレットでオーダーバイキングです

枝豆もあります

カレーは自分で!

オーダーでのり茶漬けもあります。

最後は10種類ほどあるアイスクリーム。
メロンとオレンジはシャーベットです。

この日は昔ながらの食堂。
私のチョイス。

トンボは炭水化物×炭水化物(>_<)
野菜を食べなさ~~い!

この日は牛カツ屋さんへ。
これで1078円だったかな。
お腹一杯です!

最後に2日前に行ったコストコで、
持ち帰りのチキンとホットドッグ。
このチキンは2人だと完食に3日掛かります。
3日目には骨でスープを取って、
身と一緒にジャガイモ、玉ネギ、ニンジン、
キャベツ、ウインナなどをいれてポトフにします(*^^)v

このホットドッグ特大サイズは
お替り自由のドリンク付きで180円!!(◎_◎;)

まだまだコロナ収束の出口は見えませんが、
1人1人が努力して、出来るだけのステイホームと
感染対策しながら経済も回るよう、
賢く乗り越えたいと思います。
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
食料品の買い物とウォーキング以外は
極力外出は控えていますが、
それでもたまに外食に行きます。
コロナ対策をちゃんとしているお店へ
夫婦2人のみで、時間はずらせます。
ランチなら2時頃に、
夕食なら4時半か5時頃に行って密を避けます。
全く外食しないと、それでなくても
大打撃を受けている飲食店が
気の毒すぎます。
家族だけなら、普段から一緒に
食事しているので、
コロナ対策をしているお店を選べば、
リスクは最小限だと思うので。
1時半に行った焼肉屋さんのランチ。
お肉は限定量(グラム数は選べます)ですが、
ご飯、スープ、カレー、アイスクリーム
がバイキング式の食べ放題。

その他、ミンチカツや唐揚げ、
キムチ、フライドポテトなどは
タブレットでオーダーバイキングです

枝豆もあります

カレーは自分で!

オーダーでのり茶漬けもあります。

最後は10種類ほどあるアイスクリーム。
メロンとオレンジはシャーベットです。

この日は昔ながらの食堂。
私のチョイス。

トンボは炭水化物×炭水化物(>_<)
野菜を食べなさ~~い!

この日は牛カツ屋さんへ。
これで1078円だったかな。
お腹一杯です!

最後に2日前に行ったコストコで、
持ち帰りのチキンとホットドッグ。
このチキンは2人だと完食に3日掛かります。
3日目には骨でスープを取って、
身と一緒にジャガイモ、玉ネギ、ニンジン、
キャベツ、ウインナなどをいれてポトフにします(*^^)v

このホットドッグ特大サイズは
お替り自由のドリンク付きで180円!!(◎_◎;)

まだまだコロナ収束の出口は見えませんが、
1人1人が努力して、出来るだけのステイホームと
感染対策しながら経済も回るよう、
賢く乗り越えたいと思います。
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
スポンサーサイト