スイング&中期トレードをしているランドですが、
今上に行くか、下に行くかの重要なポイント。
週足では未だ下降トレンド中ですが、
日足で見ると、前回の安値は切り上げ、
現在前回の高値付近。
短期足では上昇に転換し、
日足でも雲の上にも出て来たので、
ここを越える事が出来たら
日足でも上昇に転換出来るか?!という局面。

ここを越えてくれたら、
含み益は7桁を越えるので
来週はチャートを見るのも
力が入りそうです^m^
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
株主優待ではなくて、自腹の外食^m^
まず水曜日に友人夫妻と4人でてっちり。
コースメニューですが
1人ずつてっさと湯引きが付いてました。
100分の飲み放題付きなので、
私は梅酒のソーダ割、薄目で。

てっちりのフグの切り身は
まだピクピクと動いてました(◎_◎;)

今は鍋もこんなにオシャレです。

いただきま~す!

フグも野菜もメチェクチャ美味しい!!!
生け簀のフグをさばいてるの新鮮!

途中でフグの唐揚げが出て来ました。
これがまたメチャ旨!!

お腹が一杯になった頃にフグのお寿司。

そしてトドメに雑炊。
苦しかったけど、貧乏人根性で食べました(/ω\)
梅酒の後はウーロン茶です。

最後にはアイスクリーム

トンボはあまり飲めない癖に
飲み放題だからとビールの後に
チューハイを頼んで少し飲んだだけでダウン(>_<)
以前も飲み放題で3杯飲んで
倒れそうになってたのに
学習能力のない奴です!(≧▽≦)
これだけのコースがクーポンサイトで
1人4980円でした!!
ちょっと・・・随分早目の忘年会・・かな^^;
土曜日には焼肉。
輸入肉ではなく、和牛のみです(*^^)v
まずは塩タンから。

ハラミと上ミノ。
歳と共にロースやカルビより
ハラミの方が脂が少なくて食べやすいです(;^_^A

キモも大好き。

週に2度も贅沢な外食で胃が驚いてます^m^

その後しばらくお腹の調子がおかしかったのですが、
「神メンタル」の本を読んだ私は、
来年には投資で必ず成功して
お金持ちになってるので、
そのうち贅沢な食べ物にも慣れる予定です(;¬_¬)ホンマニ~
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
車中1泊の旅に今年も出掛けました。
連休の中日、10月13日朝8時半に出発。
車中泊なので、マットや布団を積んでの出発です^^

連休中なのに、高速道路は空いてます。
途中の宝塚トンネルの辺りで少し混んだだけでした。

前回の旅行では岡山の美観地区に
立ち寄りましたが、今回はテレビで見た
「カキオコ」を食べに来ました。
「カキオコ」とは牡蠣のお好み焼きなんですが、
日生のカキオコは牡蠣がゴロゴロ入っていると
紹介されていたので、牡蠣大好きな私達は
是非一度食べてみたかったのです。
小さな個人店が沢山あって、
どこが美味しいのかわかりませんが、
ネットで上位に入っていたお店を選びました。
でも、これが大失敗!!(>_<)
1100円のカキオコがこちら。
牡蠣はわずかに4個!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

出来上がりの見栄えもショボくて
生地が柔らかいだけが取り柄の
何の変哲もないお好み焼きでした。
大阪人はお好みの味には厳しいので、
私達には完全アウトのカキオコでした(*_ _)

どこが「牡蠣がゴロゴロやねん!」と
内心突っ込みながら食べました(T_T)
大阪の牡蠣お好み焼きの方が
沢山入ってるよ!(*´з`)
牡蠣大盛りのカキオコは1430円でしたが、
これまた牡蠣が6個のショボさ!!
選んだお店が悪かったのでしょうが、
口コミがよかっただけに、
全国のお好み焼きのレベルの低さを感じました。
「期待して来ただけに、がっかりやったねぇ。」と
トンボと話しながら、次の目的地広島へ。
実は今回の旅行、前日までは
全く考えていませんでした。
前日の夜に見たテレビ番組で
大食いクイーンのギャル曽根が
広島の有名すし店でレポートしていて、
それがあまりにも美味しそうだったので、
「明日行く?」「行こう!!」となって
急遽出掛けて来ました(;^_^A
広島に着いたのは、夕食にはあまりにも
早い時間だったので、それまでは繁華街を
ウロウロしていました。
そして6時半にすし店に行くと・・・
長蛇の列!!!
テレビで紹介される+連休の中日、
そりや混むよね(≧▽≦)
結局1時間半待ってやっと席に。
どのネタも新鮮で美味しくて、
1時間半待った甲斐と、
何百キロもドライブして来た甲斐がありました(*^^)v




この大トロもメチャ旨!

でも一番美味しかったには、
肉厚バッテラでした。
今まで食べたサバ寿司の中で
一番美味しかったです!
お腹一杯になって、向かったのは
広島に住んでいる同級生のお宅。
寄るつもりはなかったのですが、
「広島にお寿司食べに来てる!」とLINEしたら、
「広島まで来て、合わずに帰るつもり?!?!」
と言われて少しだけお邪魔しました^^
4年前の同窓会以来の旧交を温めて
夜中に島根に向かいました。

夜中の2時頃まで高速を走って、
途中のSAで車中泊。
軽自動車ながら座席がフラットになるので、
布団を敷いてぐっすり寝ました(_ _).。o○zzzZZZ
朝6時には起きて最終目的地
出雲大社に向かいます。

2年振りに出雲大社に到着!

各社にこんな立て札が出ていてビックリ。
QRコードを読み込むと、その社の由緒が
各言語で見られるようです(@_@)

まずはこちらの神社からお参りします。
出雲大社は2礼4拍手1礼です。



お参りと玉串料をお納めして、
次に向かったのは稲佐の浜。
神有月になると、日本国中の神々が
出雲大社に集まりますが、
その時この浜から上陸されるそうです。

出雲を後にして、米子にある道の駅に向かいました。
こちらの道の駅は前回初めて来て、
よかったので今回も立ち寄りました。

道の駅の名前がユニークで好きです^^

ちょうどランチ時だったので、
鮮魚を売っているお店で
10食限定のランチを頂きましたが、
安くて新鮮で美味しくて、大当たりでした!!

そして最後にお店の前で
こんなユニークな看板見つけました。
トンボと2人で読みながら大笑いしました(*´∇`*)

ほぼ1000キロの旅、今回も安上がりながら
目一杯楽しみました~(*^^)v
旅の費用
高速道路 中国周遊パス使用 8,920円
ガソリン代 7,000円
お土産 3,200円
食費 11,000円
合計 30,120円
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
健康な数値内に収まっている私と、
何項目も大幅に基準値から外れているトンボ。
特にコレステロールの数値は
10年位前からひどくて、
4年前から始めている
食事改善と適度な運動でも
中々数値が下がりません。
どんなに私が心配しても、
本人の自覚が薄く、
好き嫌いが激しくて
身体に悪い物大好きなトンボは
自制がなかなかききません。
私の目の届かないところで、
ファーストフードを食べたり、
一緒に外食に行っても、
私の制止も無視でフライ物など、
脂こいものばかり注文します。
そこで私が4年前に取った作戦が、
「鼻先にニンジンぶら下げ作戦!」^m^
コレステロール値が正常になったら、
その次のカジノに行く時、
軍資金1万ドルをあげるというもの。
<鼻先にニンジンぶら下げ作戦>の記事はこちら
その作戦発令から早3年9ヶ月。
食事の工夫はもちろんの事、
ウォーキングも続けて来ましたが、
悪玉菌は中々減ってくれず、
善玉菌も中々増えてくれず、
「コレステロール値が努力しても
下がらない人は遺伝のため
下がり難い人が多い」と聞いて、
トンボも遺伝で無理なのかぁ・・・
と半分諦め掛けていました。
ところが4年近くたった先月の健康診断で
コレステロール値が正常範囲に
迫る勢いで下がっていました!!
(左が今年の数値。その右隣が去年、
その右隣は2年前の数値。)

数年前まで200以上あったのに、
今は後少しで正常範囲です(^-^)v
目標達成まで後一歩です!
ただ中性脂肪が、かなり高くなっています。
以前もかなり高かったのを、
和食中心のメニューに変えて
短期間で正常に戻したので、
今また和食中心メニューに変えています。
ここ数年は中性脂肪が
高めに戻っていた事を、
あまり気にしていなかったのは
私の不覚でした(>_<)
数値が簡単に下がった事で、
揚げ物を解禁してしまっていたので。
コレステロール値も中性脂肪も、
二人三脚で努力して、
正常値に戻したいと思います!
それが成功した暁には、
1万ドルをトンボに渡して
カジノに送り出します( ≧∀≦)
(ちょっと勿体ないけど、
健康の方が大切なので!)
投資、頑張ろっと!!!
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
「神メンタル」という本を知り、是非読んでみようと、
図書館で貸し出し予約を入れました。
読みたい本が見つかる⇒本を購入・・・ではなくて、
読みたい本が見つかる⇒図書館で予約・・・
となるのが節約主婦の私らしいところ^^;
話題の本という事で、予約の順番待ちが半端じゃなくて、
何十人も待っていました。
結果、私が借りられたのは1週間前。
9ヶ月待ちましたぁ~

ほぼ一晩で読んでしまいましたが、
中々興味深い内容でした。
何にでも興味を持って、すぐ自分でもやってみる私なので、
早速本の通りに実践していこうと思いました。
まずは「なりたい自分になる!」と決めて、
半年後、1年後、3年後、5年後の自分をイメージし、
その自分を具体的に書き出し、口にも出し、
自分はすでにそうなっているのだと
自分の脳を「騙し」ます。
なりたい自分になった時、したい事も
書き出し、イメージ写真を毎日眺めます。
私の場合、なりたい自分は常勝トレーダー。
常勝トレーダーになれたら、したい事は
旅行三昧と家族や友人達と楽しいj時間を
いっぱい過ごす事。
それを実現するには、かなりの額を稼ぐ
トレーダーにならないといけないけど。。
1年後にはそういう自分になっている!と決めて、
「自分騙し」のスタートを切りました^^
1年後、私はどうなっているのでしょうね?!
あっ!あかん!
こういう弱気な発言はご法度でした。
1年後、トレードの合間に行きたいところに行き、
食べたい物を食べ、毎日楽しい時間を過ごしています!!
もちろん、フライトはビジネスクラスで!!!
(ファーストでないところがやっぱり私らしい!^^;)
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************