トレード回数が極端に減っている昨今ですが、
金曜日はドル円の長期足で見て、
強いサポートラインと見られるポイントに来たので、
反転を確認してからロングしました。

画像内にも書いてありますが、
このポジションの決済目標は
次の大きなレジスタンスライン手前。
+230pips狙いのスイングです。
すでに+50pips以上あるので、
損切りは建値です。
この後、ポンドルが反発するかも?!という
ポイントに来たのでロングでスキャル。
最初のレジスタンスと思われるところで決済。
この少し上には、一目のラインもあったので、
さっさと20分ほどで利確しました(*^^)v

後から見ると、「ええ~、ほんとにこんな隙間で取ったの?!」
というような場所でトレードしてます。
上手なんじゃなくて、たまたまだっただけです(≧▽≦)
ラッキーでした!
土日はFXはお休みなので、ゆっくり過ごしました。
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************

キャッシュカードは3年ごとに郵便で送られて来ます。
複数の定期預金の年に一度の報告書を
1つ1つ別便で送って来るなど、
かなりずさんな業務をしている銀行ですが、
キャッシュカードは今まできちんと届いていました。

でも去年の秋がその3年目だったのですが、
今回は送られて来ませんでした。
私も普段使わないのでうっかりしていたのですが、
春にオーストラリアに行く事になって、
カードを確かめてみたら期限切れ!w( ̄▽ ̄;)w!!
オーストラリアに着いて、いつも一番先に
する事が現金をおろす事なのに、
カードがなくては窓口でも出金出来ません。
(通帳がないので窓口でもカードで出金してます)
これは大変と、先月ネット口座からメールを出して
カードが期限切れで新しいカードが届いていないから、
すぐにカードを送って欲しい旨を知らせました。
住所を教えてくれたらすぐに送ると返事が来て、
「へ?!住所わからんの?!(口座の中からメールしてるので)」
と思いながらも、住所をまたメールで送り、
「10営業日くらいで着くよ~」と返事があり、
結局着いたのは3週間後の15営業日後(≧▼≦;)
まあまあ、オーストラリア的にはこんなもの。
メールのやりとりでも、客に対して冒頭から
「Hi ○○○○!!」と、ファーストネーム呼び捨てやし。。。
日本の銀行では考えられないフレンドリーさ!!
フレンドリー通り越して、失礼かも?!
でも私はオージー達のこのノリ、好きですけどね(≧∇≦)/♪
届いた今回のカードはかなりバージョンアップしているようで、
色んな用途に使えるようです。
でもパンフレット見ても全部英語なので、
イマイチよくわかりませんけどΣ( ̄ロ ̄lll)

今までのカードは送られて来たら、
そのまま使えましたが、
今回のは「アクティベート」という作業をしないと
使えないと書いてあります。
カードの有効化でしょうかね。
ネット口座に入ってすぐ出来ると書いてあるので、
その通りやってみたら、何回やっても「出来ませ~ん!」
「○○○○○○○○に電話してね~」という表示Σ(▼□▼)
あかんやん!
国際電話して英語のみで話せって?!
もうぉ~~~
オーストラリア到着後、電話してみるしかないです(T_T)
ホテルに着いたらすぐに現金が必要なのに、
とっても不安で、とっても困ります!
オーストラリアの銀行、金利はいいけど、
色んな意味で厄介な奴です(*´Д`)
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
タイトルはほんのジョークで、たまたま今日
トンボと外食に出掛けたというだけですけど^^;
駅前に出来たインドカレー専門店。
カレー好きのトンボが一度行きたいと
言っていたので、今夜行ってみました。
6時半に着いたので、店内はまだ誰もいなくて・・

こじんまりした、いい感じのお店です。
店員さんもインドの方(?)かな。
カタコトの日本語です。

トンボはまず生ビール。
しょっぱくて少しピリ辛のおつまみが
一緒に出て来ました。

サラダのドレッシングは甘めで少しピリ辛。

メインのカレーが運ばれて来た時に、
ナンの大きさに思わず声が出ました。
「おっきい~!!」
40cm以上ありました。

ナンは注文が通ってから焼くそうで
ふわふわでサクサクで、ちょっと甘みがあって
とっ~~~ても美味しかったです。
今まで食べたナンの中で一番美味しい!
カレーはチキンカレーにしたのですが、
これもコクがあってすっごく美味しかった!
タンドリーチキンもいいお味でした。
カレーの辛さは6段階の中から選べました。
最後に私はマンゴーラッシー。
ラッシーは初体験ですが、
甘くて美味しかったです。

トンボはアイスコーヒー。

これすべてで2,950円は、中々のコスパです。
何よりカレーとナンが美味しかったので、
またリピートすると思います(*^^)
ちなみに私はカレーが好きじゃないんですけどね(≧▽≦)
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
毎日冬眠していたいです。
関東に比べて大阪は寒いと言いながらも、
まだ雪を見てなかったのですが、
ついに今朝起きたら積もってました。
裏庭の家庭菜園がこんな事に!(>_<)

トンボは出勤して、会社の前の坂道で
社員みんなで雪かきをしていて、
3度転んで腰と肩を打ったらしいです(_ _,)ゞ イタタタタ
雪に慣れていない地方の人間はダメですね~
寒い時はやっぱり鍋ですよね。
「鍋の中に何が入ってるの?!」と思われるでしょうが、
この中にはトンボが食べないキノコや
春雨などが入っています。
これがないと他の野菜に紛れて
トンボも取ってしまうので、隔離してます^^;
好き嫌いが激しい面倒な奴!!(゜゜☆\

1人のお昼も鍋うどんで。

まだ明日も雪が降るとの予報です。
早く春が来てぇ~!
オーストラリア旅行まで58日。。。(゚゚☆\(--メ)カウントダウンハヤスギ!!
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
ここには株主優待で食べられるレストランが2つありますが、
この日は敢えて、株主ではないレストランへ。
すき焼き、しゃぶしゃぶのお店。
食べ放題もあるのですが、私もトンボも小食なので、
お肉が2箱限定で、野菜・麺類・ご飯が食べ放題の
コースを選びました。
お肉は1人でこれだけで、
2人なので2段重ねになっています。

まずは野菜を大量に取って来ました。
野菜が高騰してるので、家で鍋をするより安いかも?!

トンボは味付きのしょうゆベースの豚しゃぶ。
私は昆布出汁の豚しゃぶ。
家では入れらないキノコたっぷり♪

私はおろしポン酢でいただきます!(-m-)

私はこれだけお肉が残ってしまいました!
残りはトンボに頼みましたが、
トンボも入りきらなかったみたいです(|||_|||)

これで1人税抜き1,080円はコスパいいですよね。
帰りにマクドナルドでソフトクリームを食べて帰りました。
こちらは少し前に行った、同じショッピングモールの
株主優待が使えるお店。
定食屋さんなのですが、お惣菜が食べ放題です。
トンボは珍しくお刺身定食。
ご飯とお味噌汁もお代わり自由です。

私はサンマの塩焼き定食。

お惣菜は日替わりで色々あるようです。

6~7種類あったと思います。
どれも家庭で食べるようなホッと出来る味。

野菜が一杯食べれて嬉しい!

最後に柚子ゼリー。

どちらも1000円ちょっとで食べられてお腹一杯です(*^^)v
株主優待チケットでお支払いしました。
そしてもう一軒、株主優待のお店があります。
串カツ食べ放題のお店。
小食の癖に何故か食べ放題のお店に行ってしまう私達(;^_^A
この時は友人ご夫婦と一緒でした。
素材が一杯並べてあるので、好きな物を取って来ます。

小麦粉とパン粉も取って来て、
自分達で衣をつけて揚げます。

ソースはトンカツソースやポン酢や
色々揃えられていました。

他にも焼きそばや・・・

コーンスープもあります。

チョコレートファウンテンもありましたが、
この日はホワイトチョコだったので
食べませんでした。
チョコ大好きですが、ホワイトチョコは苦手です^^;
テーブルの真ん中で揚げて、
揚げたてをすぐに食べるので
アツアツで美味しかったです。

食べ放題は、小食の癖に貧乏性がさく裂して、
苦しいほど食べてしまうので、
いつも最後は後悔です(≧▼≦;)
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************