今年に入って、株式投資に力を入れています。
FXを始める前は、株式投資で年間100万位の
利益を得ていたのですが、今は短期売買は
ほとんどしていません。
でも近いうちには短期売買も再開しようと思っています。
今はほとんどが長期保有で、株主優待狙いが多いです。
現在優待付きの株式は全部で9社あります。
今年に入って2社増やしました。
これはその中の一部です。

今一番のお気に入りはこちら。
デパートの10%割引カード。
閉店間際の50%引きの食料品も対象なのが嬉しい!(*^^)v

案外知らない人も多いですが、
株式の配当は今の銀行預金に比べると
何百倍もいいです。
私の持っている株の配当は
1.3%~3.66%で、平均2.4%です。
株主優待もほとんど付いているので、一挙両得。
メディアにもよく出て来るKさんは、
衣食住のうち住以外はすべて株主優待で生活しているそうです。
Kさんの投資金額は3,000万だそうですので、
配当も平均2%としても60万位はあるでしょう。
私も目指せKさん!で、優待生活を狙って行きたいと思います。
投資金額はKさんほど出せないけど。。。
短期売買と優待狙いとの2本立てで、
以前のように年間100万を目標に頑張ります!
******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
FXを始める前は、株式投資で年間100万位の
利益を得ていたのですが、今は短期売買は
ほとんどしていません。
でも近いうちには短期売買も再開しようと思っています。
今はほとんどが長期保有で、株主優待狙いが多いです。
現在優待付きの株式は全部で9社あります。
今年に入って2社増やしました。
これはその中の一部です。

今一番のお気に入りはこちら。
デパートの10%割引カード。
閉店間際の50%引きの食料品も対象なのが嬉しい!(*^^)v

案外知らない人も多いですが、
株式の配当は今の銀行預金に比べると
何百倍もいいです。
私の持っている株の配当は
1.3%~3.66%で、平均2.4%です。
株主優待もほとんど付いているので、一挙両得。
メディアにもよく出て来るKさんは、
衣食住のうち住以外はすべて株主優待で生活しているそうです。
Kさんの投資金額は3,000万だそうですので、
配当も平均2%としても60万位はあるでしょう。
私も目指せKさん!で、優待生活を狙って行きたいと思います。
投資金額はKさんほど出せないけど。。。

短期売買と優待狙いとの2本立てで、
以前のように年間100万を目標に頑張ります!

******************************************************
ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!

↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
↑↑↑こちらもお願いします!(*- -)(*_ _)
******************************************************
スポンサーサイト