fc2ブログ

昨日のうちご飯

 30, 2012 11:14
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
スポンサーサイト



  •   30, 2012 11:14

オーストラリア旅行後記 No.2

 29, 2012 14:09
今回の旅行では1度だけ
ホテルに現地の友人を呼んで、
一緒に夕食を食べました。
最初に写真を撮るのを忘れて、
随分食べた後で気がつきました(>_<)

左はいつも日本で作っている
ローストビーフを作りたかったのですが、
ちょうどいい大きさの肉がなくて、
リブアイのステーキ肉で作ったため、
少し小さいサイズになってしまいました。

ホットサンドは一緒に行った友人作です。
デザートのブドウはオーストラリアに行ったら
必ず買って食べるブドウです。
あっさり甘くてすっぱさが全くありません。
皮が薄いので皮ごと食べます。
友人もこれにハマって、2人で毎日大量に食べました^^
DSC01558-1.jpg

こちらはバイロンベイに行った時、
灯台の近くにあった売店で売っていたアイス。
チョコの味が濃くて美味しかった!
でも4ドル50セントはちょっと高い?!
DSC01572-1.jpg
それに反してマクドのソフト。
日本でも100円で売っていますが、
これは30セント! 約25円ですね。
物価の高いオーストラリアでは破格の値段です(^^)v
DSC01604.jpg

これは友人の家でご馳走になったご飯。
パブリカに肉や野菜、それにお米を少し詰めて
コンソメ味で煮たもの・・・のようです。
DSC01612.jpg
これはカレーとビーフシチューの中間のお味。
私がピリ辛が苦手なので、スパイスを控えめに
してくれていました。
DSC01613.jpg
そしてサラダ。
玉葱のスライスが若干厚めですが^^;
DSC01614.jpg
パンケーキのようにみえますが・・・ご飯です~~(@Д@;
「自分には日本の血が流れている」(流れてませんが)
と言うくらい日本食好きの友人は炊飯器を持っていて
それで炊いてくれたのはいいのですが、
焦がした上にお皿に丸ごとど~んと盛ってました。
日本人はこんな盛り方しません!(ノ≧ロ)ノ
DSC01615.jpg

そして最終日の朝、空港のラウンジで食べた朝食。
メニューは色々ありますが、この日はご飯がなくて
仕方なくレーズン入りトーストと
パンケーキにしました。
パンケーキにつけたメイプルシロップが美味しかった!
何故かご飯がないのに、シバ漬けとキューちゃん、
それにお味噌汁がありました(>_<)
ご飯欲しかった~!
DSC01652.jpg

朝食後、優先搭乗で機内に入りました。
初めてのビジネスクラスです。
DSC01656.jpg
ジェットスターのビジネスは
座席にモニターがなくて
小さなモニターをテーブルに載せて見るので、
食事の時に邪魔だと聞いていたのですが、
モニター付いてました!
DSC01657.jpg
ウエルカムシャンペン。
私は飲めないのでジュースです。
容器がプラスチックじゃない!
DSC01658.jpg
お昼はすき焼きをチョイス。
ご飯とすき焼き、味噌汁まではいいのですが、
何故かパンが付いている?!
もちろん、残しました~乂(>◇< )
DSC01665-1.jpg
デザートのフルーツ。
この他にティラミスもあったけど、
お腹がいっぱいで食べられませんでした。
DSC01668.jpg
夕方の軽食はベジタリアン用の
焼きうどんをチョイス。
デザートのチョコアイスが
メチャクチャ美味しかった!
DSC01671-1.jpg

フライトアテンダントのお兄さんは、
どうみても「おかまちゃん」。
でも女性以上に細やかに気を配ってくれて、
映画を観ている時も、お飲み物いかがですか?」とか
「キャンディでもお持ちしましょうか?」とか
何度も声を掛けてくれました。

これでエコノミーチケット¥5,000+
グレードアップ分¥16,000の
合計¥21,000(片道)は安い!!
ジェットスターちょっと好きになりました☆^^

******************************************************

ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!


↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

******************************************************
  •   29, 2012 14:09
  •  0

豪ドル円 ロング決済 +120pips

 28, 2012 02:53
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  •   28, 2012 02:53

オーストラリア旅行後記 No.1

 27, 2012 18:34
今日は朝からポンドドルに狙いをつけて、
赤丸のところでMT4のアラームがなるように設定して、
安心して録画してあった映画を観ていました。

映画を観終わってチャートを見たらΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||
狙ったところで綺麗に反転し、すでに上がった後!!
映画に夢中で隣室のアラームの音に気づかなかった(|||_|||)
20120427.jpg
指値しておくんだったと、後悔してももう遅いo( _ _ )o
アラートメールにしておくんだった!
今チャネルもぶち抜けて、爆上げ中!!(>▽<)きゃー♪

今日は売りと買いが交錯して、
行ったり来たりのわからない相場なので、
トレードは諦めて、オーストラリア旅行のお話など
書いてみようかと思います。

今回一番のご馳走を食べたのが、
ホテルのレストランのバイキングだったのですが、
その時に限ってカメラを持参していなくて、
綺麗で美味しい食事の写真がない(≧▽≦;)
デザートのチョコムース、美味しかったなぁ!

その他は、結構なんでもない食事をしてました。
とにかくオーストラリアは物価が高いので、
普通の食事をしていても食費は嵩みましたね~

例えばカラーラマーケットで食べた
サンドイッチと紅茶。
友人はホットサンドとコーヒー。
これで20ドルは高くないですか?!
DSC01593-1.jpg

こちらはフィッシュアンドチップス。
お店によってフライだったり、
フリッターだったり色々です。
チップスはじゃがいもの味自体が美味しいので、
日本のフライドポテトより美味しいと思います。
DSC01530-1.jpg

ビーフシチューはこれでもかとお肉が入ってます。
白いのはニョッキみたい。
お味は中々いいのですが、野菜がもっと欲しい!
DSC01531.jpg

日本食も2度食べました。
ラーメンとお寿司のセット。
友人はたこ焼きとラーメンのセットでした。
オーストラリアでたこ焼き?!^^
DSC01584.jpg

天ぷらうどん。
日本で食べるような味は望めません。
特に関西のうどんは美味しいので。
DSC01550.jpg

こちらはカジノのホテルのレストランで食べた
テンダーポーク。
ソースもポークも味はとってもよかったです。
DSC01620.jpg

ホテルの部屋で1度だけ夕食を作りました。
長くなったので、また明日アップする事にします。

******************************************************

ランキングに参加しています。
出来ればポチッとクリックお願いします!(-m-)オネガイシマス!!


↑↑↑応援クリックしていただけると励みになります。

******************************************************
  •   27, 2012 18:34
  •  2

豪ドル円 ロング決済 +40pips

 27, 2012 13:53
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  •   27, 2012 13:53

豪ドル円 ロング決済 +40pips

 26, 2012 08:47
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  •   26, 2012 08:47

ユーロドル ショート決済 +64.5pips

 26, 2012 00:06
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  •   26, 2012 00:06

2通貨 ロング決済 +26pips

 25, 2012 18:22
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  •   25, 2012 18:22

2通貨 ロング決済 -34.8pips

 25, 2012 16:26
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  •   25, 2012 16:26

豪ドル円 ロング決済 +50pips

 25, 2012 07:33
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  •   25, 2012 07:33

WHAT'S NEW?